■ 当社で対応している規格
弊社では国内随一の評価設備(57m³、32m³、25m³、22m³、5m³、1m³、65L、20Lチャンバー)を完備し、下記に示す国内外のあらゆる試験規格に対応しております。
・JIS C 9913 電子機器からの揮発性有機化合物(VOC)及びカルボニル化合物放散測定方法-チャンバー法
対象製品一例:ディスクトップPC、ノートPC、タブレットPC、大型液晶ディスプレイ、プロジェクター、ブルーレイディスクレコーダー、スマートフォン
・JEITA「パソコンに関するVOCガイドライン」
電子機器からのVOC放散速度の指針値 -JEITA
社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)は、パソコン等の電子機器について、業界で統一したVOC放散速度の測定方法及び放散量の指針値を設定しています。
PCおよびタブレット端末に関するVOC放散速度指針値 単位:μg/h・unit
| 物質名 | ノート型パソコン | ディスプレイ一体型 パソコン | デスクトップ型 パソコン | ディスプレイ | 
|---|---|---|---|---|
| トルエン | 260 | 260 | 130 | 130 | 
| キシレン | 870 | 870 | 435 | 435 | 
| パラジクロロベンゼン | 240 | 240 | 120 | 120 | 
| エチルベンゼン | 3800 | 3800 | 1900 | 1900 | 
| スチレン | 220 | 220 | 110 | 110 | 
| ホルムアルデヒド | 100 | 100 | 50 | 50 | 
| アセトアルデヒド | 48 | 48 | 24 | 24 | 
ISO/IEC 28360:2007 Information technology - Office equipment - Determination of chemical emission rates from electronic equipment
2001年制定の国際的な規格であり、電子機器からの揮発性有機化合物とオゾンの測定方法が定められている。
ECMA-328(欧州電子計算機工業会) Determination of Chemical Emission Rates from Electronic Equipment
複写機、情報機器、デジタル家電、パソコン及びディスプレイなどを対象として化学物質放散量の測定方法について定められた2007年制定の国際規格。国内ではJIS C 9913がこれに対応する。
関連規格
 JIS A 1901 小形チャンバー法
 JIS A 1902-1,2,3,4
 JIS A 1911 大形チャンバー法
■ 試験方法
| 法試験条件 | |
|---|---|
| 温度 | 28±2℃ | 
| 相対湿度 | 50±5% | 
| 換気回数 | チャンバー容量が5m³を超える場合:0.5~2回/h チャンバー容量が5m³以下の場合:0.5~5回/h | 
| 風速 | 0.1~0.3m/s | 
| 試料負荷率 | 0.01~0.25m²/m³など | 
■ 試験室
容積20L、65L、1m³、5m³、22m³、25m³、32m³、57m³の環境制御型ステンレスチャンバーを完備しており、携帯型音楽プレイヤーなどの小型製品から大画面ディスプレイなどの大型製品まで対応できます。
■ 捕集・分析方法
ある一定の試験条件に従い稼働させた試験体設置チャンバー内の空気を下記の方法に従い捕集し、精密化学分析します。
VOC:固相捕集(炭素系捕集管)-加熱脱着-ガスクロマトグラフ質量分析(GC/MS)法
カルボニル化合物:固相捕集(DNPHカートリッジ)-溶媒抽出-高速液体クロマトグラフ(HPLC)法
■ 測定物質
VOC(48成分)、TVOC、カルボニル化合物(15成分)、その他(お気軽にお問い合わせください)
VOC一覧
| エタノール | エチルベンゼン | アセトン | m,p-キシレン | 
| 2-プロパノール | スチレン | ジクロロメタン | o-キシレン | 
| 1-プロパノール | ノナン | メチルエチルケトン | α-ピネン | 
| 酢酸エチル | m,p-エチルトルエン | ヘキサン | 1,3,5-トリメチルベンゼン | 
| クロロホルム | o-エチルトルエン | 1,2-ジクロロエタン | β-ピネン | 
| 2,4-ジメチルペンタン | 1,2,4-トリメチルベンゼン | ブタノール | デカン | 
| ベンゼン | パラジクロロベンゼン | 1,2-ジクロロプロパン | 1,2,3-トリメチルベンゼン | 
| ブロモジクロロメタン | リモネン | トリクロロエチレン | ノナナール | 
| 2,2,4-トリメチルペンタン | ウンデカン | ヘプタン | 1,2,4,5-テトラメチルベンゼン | 
| メチルイソブチルケトン | デカナール | トルエン | ドデカン | 
| ジブロモクロロメタン | トリデカン | 酢酸ブチル | テトラデカン | 
| オクタン | ペンタデカン | テトラクロロエチレン | ヘキサデカン | 
カルボニル化合物一覧
| ホルムアルデヒド | アセトアルデヒド | アクロレイン | アセトン | 
| プロピオンアルデヒド | クロトンアルデヒド | n-ブチルアルデヒド | ベンズアルデヒド | 
| iso-バレルアルデヒド | n-バレルアルデヒド | o-トルアルデヒド | m-トルアルデヒド | 
| p-トルアルデヒド | ヘキサアルデヒド | 2,5-ジメチルベンズアルデヒド | 






























